ワクワクメールのログインについて説明します。
ワクワクメールの会員ログインはどこから?
上記のURLからワクワクメールのTOPページにいけば、会員のログインをすることが出来ます。
登録時に入力した「電話番号・またはメールアドレスとパスワード」を入力しましょう。
ワクワクメールのログイン画面
ワクワクメールのログイン画面はPC・スマホ・アプリでそれぞれ異なります。
下記のような画面になっています。
PCでのログイン画面
左側に会員の方はこちらとあるので、必要情報を入力すると会員ログインできます。
スマホでのログイン画面
スマホはTOPページの右上にログインのボタンがあります。
タップすると下記のようなログインの入力画面になります。
アプリでのログイン画面
アプリでは1度ログインしていると自動ログインを切らない限り自動的にログインされます。
そのためログイン画面は表示されません。ログイン画面にしたい人は1度ログアウトしましょう。
ポイント
どれも共通のID・パスワードでログインできるので、端末などを変えても新しく登録する必要はありません。
ワクワクメールにログインできない時の対処方法
万が一ワクワクメールにログインしようとしたけど「ログインできない」「そもそもTOPページが見られない」。
このようにワクワクメールにログインできない時の対処方法を説明します。
メアド・電話番号・パスワードの入力を間違えている
意外と入力を正しくできていないだけの人もいます。
ログインの入手に複数回失敗してもロックされないので、何度か正確に入力できているか試してみましょう。
特に下記のような間違いでログインできない事があります。
全角文字入力になっている
PCの場合入力が全角になっている可能性があります。
半角英数字入力に変更してから再度入力してログインできるか試してみましょう。
電話番号入力で-を入力している
ワクワクメールのログインでは電話番号の入力にハイフンは入りません。
「09012345678」のように数字だけを入力しみましょう。
メンテナンス中でログインできない
ワクワクメールは月に1度程度サーバーのメンテナンスを実施しています。
メンテナンス時にログインできない時は「現在メンテナンス中です」と表示されるので、すぐに分かると思います。
メンテナンス情報はワクワクメール内の新着情報でその都度通達されています。
メンテナンスの時間は大体深夜から早朝にされることが多いです。
突然のサーバーダウンなど
1番原因が分からないのはワクワクメールのサーバーがダウンしてしまう時です。
例えば利用者が多くサーバーが落ちてしまうと突然ログインできない時があります。
この時はサーバーが復旧されるまでログインする方法はありません。
ワクワクメールは公式のツイッターアカウントもあるので、サーバーダウンしていないか確認してみましょう。
ポイント
待っていることしか出来ないので暇なら他の出会い系でも使って時間を潰しておくと良いです。
利用停止・強制退会処分
ワクワクメールでは迷惑行為など規約に違反した行為や通報が多数入ると利用停止や強制退会にされてしまいます。
身に覚えがないのであればサポートに連絡して理由や無実の証明ができれば、解除してもらえ再度ログインできるようになることもあります。
ただ利用規約に違反した行為を違反していたのであれば、解除することは出来ません。
こうなると新規登録・再登録も不可能なので同じアカウントでワクワクメールにログインすることは出来ません。
まとめ
ワクワクメールのログイン関連について説明しました。
もしワクワクメールにログインできない時は少し時間を置いてから試してみましょう。
一日ログインできないような事は滅多にありません。
もしログインできなければ何か間違っているか、退会処理した可能性が高いです。
身に覚えがなくどうしてもワクワクメールにログインできない時は1度サポートに連絡してみましょう。