ワクワクメールのプロフィールの中でも自己紹介が1番重要です。
ここで興味を持ってもらうことができなければ、メールの返信を貰うことは出来ません。
「自己紹介はどのように書いたら良いの?」
「どのような事を書けばアピールになるのか?」
「書く時に注意するポイントは?」
ワクワクメールの自己紹介についてこれらの事について説明していきます。
ワクワクメールの自己紹介の書き方
下記は自己紹介を書く時の例文です。
はじめまして!
池袋に住んでる〇〇といいます。
IT関係の会社で働いています。
土日休みに一緒に出かけられる彼女ができたらな…と思い、ワクワクメールに登録しました。
趣味は映画を見たり、おいしいご飯を食べることです。
駅名を言ってくれたら、その駅で1番おいしいお店を教えられますよ(笑)
仲良くなったら、まずはご飯を食べに行きましょう〜!
気軽にいいねやメールしてください(ノ´∀`*)
なぜこのような自己紹介が良いのか説明していきます。
挨拶・自己紹介
挨拶なんていらないと思うかもしれませんが出会い系には変な人が多いので、挨拶を入れることで「ちゃんとしている人」という事をアピール出来ます。
また自己紹介ですから自分の事(住み・仕事など)を簡単に書いておいた方が良いです。
ワクワクメールに登録した理由
なぜ出会い系に登録したかの理由もハッキリ書いた方が良いです。
同じ目的であれば「この人も真面目に出会いを探して彼女が欲しいんだな」と興味を持ち、自己紹介を読み続けてくれます。
違う目的の人だと「目的違うから自己紹介見ても無駄だな」と思って別の人のプロフに移ってしまいます。
よくある登録理由
- 将来を考えられるような人と出会いたいと思って登録しました
- 遊べる友達が欲しい・飲み友達が欲しい
- LINEや電話など会話できる相手が欲しい
ワクワクメールは出会いを求めている場所ですから、基本的は彼女が欲しいと直球で書いてしまった方が良いです。
下心満載の「一夜限りの関係」などのアダルトを想像させるような事は書かない方が良いです。
趣味
趣味・好きな事・休日の過ごし方はとても重要です。
お互いの好きな事が一致すれば親近感が湧いたり、関心をもってくれます。
また趣味などは「話題にしやすい・会話が盛り上がりやすい」ため相手もメールを出しやすくなるので絶対に書いておいた方が良いです。
ただし女性に嫌われるような趣味は書かずに、女性ウケしそうな趣味を書いた方が良いです。
話のきっかけになりそうな事
相手の人がツッコミを入れられそうな事を書いておくと、相手も最初のメールを出しやすくなります。
例えば例文のような文章なら「〇〇って駅はいったことあります?どこが美味しかったですか?」のように質問メールを送りやすいです。
このように何かしら会話のフックになりそうな事を書いておきましょう。
会った時の事を想像させる
仲良くなり会ってデートした時の事を相手に想像させましょう。
相手が会った時の想像をすることでよりあなたに興味を持ってくれます。
また楽しそうなデートを想像させることで、実際に会ってみたいなという気持ちも強くなります。
相手の行動を即させる
自己紹介の最後には読んでくれた相手に対してどのような行動をすればよいか書いてあげると良いです。
上記の例では「いいね・メール」と書いていますが、他にも「LINE交換して話すのもOKです」と書いておけば早い段階からLINEを聞いてきてくれる人もいます。
注意ポイント
自己紹介に特定情報(LINEIDやメアド・電話番号・会う場所や日時)を直接記入する事は禁止されています。
連絡先交換や会う約束はメールでのみ可能となっているので注意しましょう。
顔文字などを使う
自己紹介では顔文字を少し使いましょう。
顔文字が全くないと冷たい印象を与えてしまいます。
顔文字を使うことで明るい・にぎやかなどの印象を相手に伝えることが出来ます。
注意ポイント
ただし男性が沢山の顔文字を使うのを毛嫌いする女性もいます。
数は2個程度に留めておきましょう。
自己紹介を書く時のポイントは?
ワクワクメールの自己紹介には上記の書き方で説明したような事を書くと良いです。
ただ文章を書く時に注意した方が良いこともあります。
どのような点に注意したら良いか説明していきます。
文章が長くならないようにする
1つ1つの文章が長すぎると読むのが面倒に感じます。
面倒だと思われると最後まで読んで貰えず途中で離脱されてしまいます。
自己紹介を詳しく書こうとするのは良いことですが、無駄な文章は省いて分かりやすく読みやすい自己紹介を書くようにしましょう。
適度に改行を入れて合計200~300文字程に文章をまとめると良いです。
自慢やナルシストが漂う文章はNG
自慢やナルシストは文章だとより鼻についてしまいます。
都内の高層マンションに住んでます!結構稼いでいる方なので
ネガティブ・愚痴は書かない
文章でネガティブな事を書いてしまうと、話している時の顔が見えない出会い系ではより暗そうな印象を与えてしまいます。
出会いを求めている場でネガティブな事ばかり書いている人に会いたいと思う人もいません。
誰しもネガティブな点はあると思いますが、わざわざマイナスになるような事は書かなくて良いです。
下ネタ・アダルトな事を書かない
出会い系でエッチな出会いを求めようとしている男性もいると思います。
ただ女性の多くはエッチな出会いを求めているわけではありません。
「寂しいから話し相手が欲しい・暇しているから楽しい相手と遊びたい・日常がつまらないから何か非日常を楽しみたい」など。
色々な理由で出会い系を利用しています。
会って良い人・楽しい人と感じればエッチまで持ち込むことは出来ますが、最初から下心満載の人は対象外なわけです。
そのため下ネタ・アダルトな事を書いてしまうとヤリモクだと思われてしまい相手にされません。
絶対に書かないようにしましょう。
例文をそのまま使うのはNG
ネットで出会い系の例文を探すと様々な例文があります。
考えるのが面倒で丸々コピーしてしまう人もいると思いますが、これもNGです。
あくまで例文ですから、ここから自分で工夫して文章を変えて自分らしい文章を書きましょう。
例えば見た目が垢抜けてないのに例文をパクって趣味はファッションで休みの日は良く〇〇などに服を見に行きます。
なんて書いてしまえば嘘ついている?という疑念を相手に与えてしまいます。
少しの嘘やプロフを盛るのであれば大丈夫ですが、女性ウケを狙ってあまりに等身大の自分とかけ離れたプロフにはならないように注意した方が良いです。
自己紹介はアピールできる事を書こう
ネガティブな事はダメと上記でも紹介しましたが、自己紹介は自分をアピールするためのものです
嘘をつくのが嫌な人など真面目な人はアピールできない部分は触れずに書けばOKです。
また自己紹介を書いていて「この部分は女性の興味を惹ける?」という事を意識して書くようにしましょう。
まとめ
ワクワクメールの自己紹介の書き方からポイントまで紹介しました。
自己紹介は他の人と差がつき、自分をアピールすることができるポイントです。
ここが上手く書けていないと相手の興味を惹けていない状態なので、メールを出しても返信がもらえない、女性からアプローチされないという状態になってしまいます。
ワクワクメールで出会いをゲットするために重要なポイントなので、何度も修正して上手い自己紹介文で自分をアピールしていきましょう。
他のプロフィール部分の設定については下記で説明しています。