ワクワクメールはツイッターのようにフォロー・フォロワーという機能があります。
どのように使えるのか紹介していきます。
フォロー・フォロワーってなに?
フォロー⇒フォローすると相手のつぶやきや日記の更新内容をあなたのマイページに常に表示させることができる。
フォロワー⇒あなたをフォローしている人たちのこと。
このように相手のつぶやき・日記の更新内容をすぐに知れる機能になっています。
利用は無料で出来ます。
フォローリストの最大は600人まで登録可能です。
フォロワーは他の人が自分をフォローしてくれた時に自動的に人数が増えます。
フォロー・フォロワーはプロフに表示されるので、他の人のプロフでフォロしている人達を確認することが出来ます。
フォローの使い方
- フォローするには相手のプロフの右上にある∨をタップ
- メニューの中のフォローをタップ
- 確認画面で公開・非公開を選んでからフォローするボタンをタップ
※友達になっている人は同じような機能でダブるためフォローできません。
フォローの非公開設定とは?
フォローしている事がアナタとフォローした相手以外には見れなくすることが出来ます。
第三者に分からない、フォロワーリストに表示されないという事です。
※ただし相手のフォロワーの人数には加算されます。
沢山の相手をフォローしていると「ヤリモク?」と怪しまれたり警戒されるので、非公開設定で使うのが良いです。
フォローの公開・非公開はあとからでも変更可能です。
- マイメニュー⇒マイリスト⇒フォローリスト
- 変更したい相手の下にある「公開中」をタップすると非公開中に変更される
フォローをどのように使うと良い?
更新情報をすぐに知れるので他の人より早くアプローチすることが出来ます。
自分が狙っている相手をフォローするようにしましょう。
ただし全く日記・つぶやきを利用していない相手をフォローしてしまうと「なんでフォローしてくるの?」と警戒される可能性があります。
直近で日記・つぶやきをしている人をフォローした方が良いです。
フォローはつぶやきの公開範囲で使える
相手の情報を知ること以外にもフォローの機能があります。
それはつぶやきをした時に公開するは範囲を「全体公開・友達のみ・友達とフォロワー・非公開」と選択できる事です。
※友達とフォロワーは合計が2人以上になると選択可能になります。
自分がつぶやきをする時に親しい人だけに公開することができるわけです。
より親密なコミュニケーションを図ることができます。
フォローに関する疑問点
フォロワーを削除したらどうなる?
フォロワーを削除した場合は相手のフォローリストからも削除されます。
あなたの日記やつぶやきの更新が相手の名ページに表示されなくなります。
削除したことが相手に通知されることはありません。
ただ良くチェックしている相手やフォローが少ない人を削除したら気づかれる可能性が高いです。
見られたくない相手がいたら削除できるのは嬉しい点です。
もっと嫌な場合はブロックして全く自分の事を見れないようにすることも出来ます。
フォローをやめたい時は削除できる?
- マイメニュー⇒マイリスト⇒フォローリスト
- やめたい相手の横のボックスにチェックを入れて、下にあるチェックのフォローをやめるボタンをタップ
これでフォローを外すことが出来ます。
または相手のプロフからもフォローを外すことが出来ます。
- プロフ右上の∨をタップ
- メニューが表示されるのでフォロー解除をタップ
- 確認画面が表示されるので、フォローをやめるをタップ
まとめ
ワクワクメールのフォロー・フォロワー機能について説明しました。
日記やつぶやきを使っており気になる相手がいる場合はフォローをしてみましょう。
更新情報が分かるので他の人より早くコメントを残してコミュニケーションをとることが出来ます。
毎回早くコメントすることで意識してもらうことが出来ますよ。
無料で使えるので有効活用しましょう。

