メール

ワクワクメール

2020/3/31

ワクワクメールで既読をつけずに未読のままメールを読む方法

ワクワクメールではLINEのようにメールを見ると既読がついてしまいます。 この既読と未読について説明していきます。 「既読をつけずに未読のままメールを見る方法はある?」 「なぜか既読が消えている」 ワクワクメールで既読をつけず未読のままメールを見る方法 相手のメールを見た時に既読をつけない人はワクワクメールの受信設定で登録したメールアドレスにワクワクメールのメールが転送されるように設定しましょう。 下記の方法で設定できます。 マイページ⇒各種設定⇒登録情報設定のメール受信設定をタップ 通知設定の中のお相手 ...

ワクワクメール

2020/3/31

ワクワクメールのメール保存期間は180日!大切なメールは保存しておこう

ワクワクメールではメールの保存期間に期限があります。 180日間までは保存されますが、この期間を超えてしまうとメールが自動的に削除されてしまいます。 大切なメールは保存しておいた方が「相手の連絡先を残しておける」「ワクワクメールでの会話を思い出せる」と便利です。 保存期間後にもどうやればメールを残せるのか説明しておきます。 ワクワクメールのメールを保存 保存の仕方はとても簡単です。 メールBOXでメールを保存したい相手を選択 メール履歴を保存するを選択 次の画面で保存するをボタンをタップ これで180日の ...

ワクワクメール

2020/3/31

ワクワクメールのマナー返信は無料だが男性は使わない方が良い

ワクワクメールには返信時に使えるマナー返信という機能があります。 この機能はどのように使えるのか紹介していきます。 ワクワクメールのマナー返信とは? 無料で利用できる定型文のメール返信機能です。様々な状況に合わせた内容を用意しておりますので、返信に困った時などにご活用ください。 用意されたテンプレートから文章を選んで無料でメールを返信できる機能になっています。   マナー返信の種類 シンプル ごめんなさい 待ってます OK OKです 分かりました ありがとう お待ちどうさま チョット待って 返信 ...

ワクワクメール

2020/3/31

ワクワクメールでフリーメールを教えてくる相手に注意?

ワクワクメールを利用していてフリーメールを使う時の注意点を紹介していきます。 特に連絡先交換時にフリーメールを教えてくる人には要注意です。 ワクワクメールでフリーメールを使う時の注意点 フリーメールの署名の名前バレに気をつけよう Gmailなどの設定で本名で登録していると、最初の設定のままだと署名で相手に名前がバレてしまいます。 知らない相手に本名が知られたくない人は設定を変更しておきましょう。 Gmailの場合を説明しておきます。 Gmailお右上の歯車(設定)をタップ メニューの中から設定を選ぶ アカ ...

Copyright© ワクワクメールってどうなの?利用時の疑問を解決! , 2023 All Rights Reserved.